(注意)24時間起動しているPCが必要・・・
私の場合の対処法ですので、参考にならないかも。
本当はもっと詳しい人のブログがあればいいのですが、ググっても見つからなかったので暫定的に公開。
既にポートの開放ができている人向けですよ・・・
ポート開放のチェックはこちらから(確認するポートをつかうソフトウェアを起動してから実行)
私の場合、ポートをUPnPCJで開くことができるのですが、数時間~数日後に確認すると閉じてしまう。
もう一度UPnPCJを使えば開くが、やはりしばらくすると勝手に閉じてしまう・・・
ウイルス対策ソフトも確認したが原因ではない模様
で、私なりに考察しました。おそらく自分のグローバルIPアドレスが変更されるタイミングでポートも閉じてしまっているようです。(仕組みはわからないですが)
変わるタイミングはプロバイダによって違うと思われますが、基本的にルーターの再起動・回線をしばらく使ってない時etc.
つまり、常にネットに接続&通信してれば変わる頻度は劇的に少なくなります。
・
・
・
・・・ダメだ、どんなに調べても自分の知識量が絶対的に足りない!説明できねえ!
ってことで、24時間起動しているPCにDiceというソフトを導入、一定間隔でPING送信することによりグローバルIPアドレスが変更されることを防ぐのですが、手順は以下リンクから。
(この記事書いた意味あるのかな・・・)
コメント
さっき、確認したら開いていたのに、数分して
今度、確認したら閉じていた。さっぱりワカラネー