ノートPCのバッテリーを、互換性バッテリー(正規品ではないバッテリー)に交換したので、簡単にレビューっぽいものを。
今回はロワジャパンの互換性バッテリーを買いました。
ロワジャパンは日本製のセルを使用・PL保険に加入ということで、一応安全かなと。
詳しくは前回の記事で
ノートPCの互換性バッテリーを買う。ロワジャパン(日本製)
こちらからロワジャパン正規品を購入できます。
ロワジャパン=バッテリーバンク
(ロワジャパン模造品のバッテリーが出回っているようですので注意。)
Amazon:バッテリーバンクストア
開封・外観レビュー
(実は、一部写真データが吹っ飛んだので開封レビューになってないです・・・)
Amazonのバッテリーバンクストアから購入したので、ロワジャパンから直接届きました。

紙袋の中に、プチプチの緩衝材が巻かれたこの箱が入ってました。

で、箱のなかにも黒い緩衝材が二枚。
少なくとも、Amazonの梱包よりは信用できるかな・・・w
内容物はバッテリーと5ヶ国語の取扱説明書のみ。

とっても簡易的

バッテリーは静電気防止の袋に入ってます。

日本語での注意文もある。

純正バッテリー(上)と互換性バッテリー(下)
形状はほとんど同じ

下が互換性バッテリー
使用レビュー
の前に、
純正バッテリーを使用中は、このようなメッセージが表示されていました。


寿命ですね。実際、バッテリーが15分ほどしか持たない状態でしたから。
基本的にACアダプターに接続した状態で使用していたので問題はありませんでしたが。
で、互換性バッテリー。
1.5時間使用可能。

バッテリー容量の一番小さいものを買ったので、こんなもんですかねー。
純正バッテリーも最初からあまり持ちませんでしたから。
そもそも、持ち運びを想定していないモデルのノートPCなので、消費電力もかなり大きいのです。
製造元はDELLとなっています。
うまく騙せているようです?

使用感・使用時間は純正のものと変わりませんでした。
純正品よりも安いので満足ですね。
.
コメント