妹の修学旅行用のカメラとしてSONY DSC-WX100を買いました。
簡単に撮影画像レビューです。
注意)撮影者はとんでもなくカメラ素人です。
カメラ本来の性能を生かしきれてない可能性大。
素人がをDSC-WX100を使ったらどの程度の写真が撮れるのか、わかってもらえれば・・・
ヨドバシカメラで買ったけど、Amazonのほうが案の定、安いですね・・・
以下、撮影画像
カメラの設定は、プレミアムおまかせオートです。
すべてカメラ本体でその場にあった設定をしてくれます。
素人には調度良い。
撮影時間帯は午後4時過ぎ。若干日が落ちてます。
撮影は一発勝負。素人らしくね。
また、容量の関係で画像は縮小してます。



![]() |
光学10倍ズーム |
![]() |
デジタル26倍ズーム |

![]() |
逆光。雲の隙間から太陽光が刺して綺麗だった。 |
![]() |
逆光 |
![]() |
光学10倍ズーム |
![]() |
デジタル26倍ズーム |

![]() |
光学10倍ズーム |
![]() |
デジタル26倍ズーム |
画質には満足してます。
手ぶれ補正もうまく働いており、ズーム時でも手ぶれがないのは素晴らしい。
手ぶれ補正もうまく働いており、ズーム時でも手ぶれがないのは素晴らしい。
美味しく見せるために白熱灯を照明として使ってます。(光度が足りないのが悩み)
設定はもちろん、プレミアムおまかせオート。
コメント