煙量の多い電子タバコ、eGo-CE4をAmazonで購入したので、簡単にレビューです。
購入したのは、下記リンク左のeGo-CE4です。
eGo-CE4の特徴
◇3,000円前後で2セット、コスパが高い。
電子タバコのレビューを見ると、初期不良や故障が多いようです。
Amazonで購入できるeGo-CE4は2本セットなので、、故障しても替えがききます。
◇バッテリーが長持ち
eGo-CE4は他の電子タバコに比べ、バッテリーが長く持ちます。
また2本セット=バッテリーも2セットなので、予備として一本持ち歩けます。
◇リキッド方式なので、コスパが高い
カートリッジ方式は地味にカートリッジ代が高くつきます。
リキッド(液体注入式)であれば、一度の注入で長く吸うことができる上、リキッドもそこまで高くありません。
リキッドを自作すればかなり安く抑えられます。
◇デザインが素晴らしい
パッと見電子タバコに見えない、カッコイイデザインです。
話の種にもなる。
逆に、喫煙所で目立ったりとデメリットでもあるかも・・・
他にも、パーツに互換性があったり・・・
初めての電子タバコならこれを選んでおけば間違いないかなと。
写真レビュー

パッケージ。シンプルなデザイン。

中はこんな感じ。

内容物

eGo-CE4は3つのパーツに分けることが出来ます。
2本セットなので、故障したパーツのみ替えたり、バッテリーを交換して使うことが出来ます。

リキッド注入部。
0.2ml単位でメモリがついています。
最大1.6ml注入可能

このセットにリキッドは付属していないので、今回は電子タバコTaEco専用のリキッドを使用します。
もっと安いのも売ってますし、自作するのもいいかも

リキッド注入しました。

ボタンを5回連打すると、青いLEDが3回点滅し電源が入ります。
このボタンを押している間だけ、煙が出ます。
吸い終わったらもう一度ボタンを5回連打すると、電源OFF。

めっちゃ煙(水蒸気)出る~
味はリキッドに左右されます。
TaEco専用のリキッドは、ほんのり甘く、程よいメンソール味。

バッテリー部分を外し、充電。
まだ使い始めたばかりなので正確な本数はわかりませんが、一度の充電で20本分以上は吸えるかと
Amazonの2本セット、オススメです。
コメント