iPad専用充電器でiPhone・iPodを充電してもOK たぶん

スポンサーリンク

iPadの充電器は5V・2.1A(10W)でUSBの仕様以上の電力が流れる模様。
じゃあこれってiPhone・iPodの充電にも使えるのか?
使えるのなら充電器をひとつにまとめられて便利なんだけどなあ・・・
で、ググッてみると心配だから使わないほうがいいとか、寿命が縮むだとかいろんな情報が・・・

ちょっと気になったのは、これ
 iPad用充電器でiPhoneを充電すると…:togetter
いわゆるTwitterまとめサイト。「iPad 充電器 iPhone」で検索すると最上位に出るんだよね。

ソフトバンクのカウンターで、壊れるから注意してくださいって言われましたー。気を付けて。

アップル製品のサポート・修理は、たとえiPhoneでもAppleがやってるからなあ。
ソフバンカウンターの意見はあまり信用できんと思う

i-phone発火&焦げました!めちゃくちゃ熱く触るとやばかったです。i-padの充電器で先端部分溶けました。

これが本当ならニュースになってるでしょ・・・
しかもこのアカウント、このつぶやき以外一言もつぶやいてねえ・・・

Twitterってソース皆無なこと多いから嫌い。しかもそれをまとめちゃうって・・・



で、もっとググってみると、
iPhone and iPod:iPad 10W USB 電源アダプタの使い方:Apple
>iPad USB 電源アダプタは、10W の充電器です。iPad 10W USB 電源アダプタは、iPad 用に作られていますが、すべての iPhone および iPod モデルの充電に使うことができます。


すべての!
アップル公式の情報なんで、これは信じるしかないでしょう。
ただし・・・Apple「充電できます(バッテリー寿命は縮むけどね)」って可能性も否定できない

あ、アップル製品以外の充電はやめたほうがいいです。てか、絶対やっちゃダメ!
寿命どころか火が出てもおかしくないもの
USBの仕様と違うのにUSB端子使っちゃダメだろとは思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました