[要脱獄iPhone]音楽・Skype非対応のBluetooth機器でも使いたい!

iPhone 脱獄
スポンサーリンク

注)要脱獄・iOS4.33にて使用

500円でBluetoothヘッドセットを買ったのですが、音楽が聞けない・・・Skypeも使えない・・・
通話はできるのになんで?
調べてみると、Bluetoothにはプロファイルというものがあるらしく・・・

◇プロファイルは2種類


通話のためのプロファイル
・HSP(Headset Profile)
・HFP(Hands-Free Profile)

音楽再生等のプロファイル
・A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
・AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)

◇それでも使いたいっ


手元のヘッドセットの説明書を見ると、通話のみのプロファイルしか対応していません。
500円ならまあしょうがないかなあ・・・
でも諦め切れないので、無理矢理対応させます!
注)要脱獄です。自己責任です。
bluetooth mono settingを導入することにより対応させます。

◇bluetooth mono setting インストール方法


Cydiaで「bluetooth mono SBSetting」で検索

インストール。

インストール後に一度再起動することをお勧めします。

bluetooth mono settingの使用するには、SBSettingsを導入している必要があります。
脱獄ユーザーならすでにインストールしていると思いますが・・・
こちらも同じようにCydiaでインストールしてください。

◇bluetooth mono setting 使用方法


最初にbluetoothをONにします。

次に、SBSettingのトグルから「bluetooth mono」をONにします。

起動の順番を逆にすると機能しません。

これで、対応できました。
試しに音楽再生で対応を確認しました。が、音質がものすごく悪いです。通話用のプロファイルで無理やり再生してるのでしょうがないんですけどね・・・

Skypeでも通話できることを確認しました。
マイクも使用可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました