プロバイダ代理店で、よく見るネットナビ。
実際のところ、どうなのよと、色々調べてみました。
また、実際にネットナビへ電話をかけてセールスの電話が来ないかも確認しました。結果は後ほど。
注意)似たような名前の代理店が複数存在します。今回調べたのは以下の代理店です。
⇒株式会社ネットナビ
キャッシュバック額は、条件によって大きく差が
ネットナビ公式サイトや紹介サイトには、最大6万円なんて謳い文句がありますが、
コレは以下の条件を満たした人だけです。
フレッツ光 + ひかり電話もっと安心プラン + 指定プロバイダ + フレッツTV + プレミアムTV + 指定オプション ⇒ 60,000円
無理ですねー。
ただ、コレはネットナビだけではなく、他の代理店でも同じです。
どの代理店で契約しても、そこまで差はありません。
そこまで、というのは、交渉によっては金額を上げることが出来ます!
実際に電話してみた
できるだけ、キャッシュバック額を増額するテクニックを伝授します。
公式HP右上の電話予約(折り返し)から予約をします(重要)
これで、実際に契約する気があることを伝え、キャッシュバック額アップの交渉を有利にします。
そこで、契約する意思を伝え、実際のキャッシュバック金額を確認します。
ここで、良いなと思っても契約してはいけません。
他の代理店と比較することを伝え、一度電話を切りましょう。そして、1~2時間後に再度ネットナビへ電話をします。
「まだ迷ってるんだよね~」なんて言葉を一言言えば、あら不思議、キャッシュバック額が増額しちゃいます!
注意)一部地域によってはソフトバンク光を進められる可能性がありますが、速度が遅くソフトバンクの対応もイマイチなので、オススメしません。
その後、セールスの電話は?
今回は、実際に契約しませんでしたが、その後セールスの電話は一切かかってきませんでした。
業者によってはしつこい電話がかかってくることもありますが、ネットナビは有名所でもあるので、しっかりしてますね。
ということで、まずは電話でキャッシュバック額を確認してみましょう。
HPの金額は良くも悪くも参考にならず、交渉次第では予想以上の金額になりますよ♪
コメント