先日、nexus5をコンクリートに落とし、液晶が割れてしまいました。

無事修理から帰ってきましたが、耐衝撃なケースを探さねば・・・
で、買いました。
商品名:Caseology Carbon Fiber Hybrid TPU Armor Case for Google Nexus 5 (Black)
このケースの特徴は、カーボン風でデザインが良い。
だけど素材がTPU(弾力性があり耐衝撃)なこと。
カーボン製のケースはデザインが良い反面、材質が硬く耐衝撃性はイマイチ。
TPUは素材としては衝撃に強いが、デザインはいまいち。
分厚く野暮ったい感じ。好みの問題だけど。
つまり、カーボン製とTPUの良いとこ取りのケースになりますね。

表面はサラサラカーボン風。

ロゴ拡大

音量ボタン。若干押しづらくなるが、許容範囲内。

イヤホン部分。
くり抜きが大きめなので、ほとんどのイヤホンジャックを挿すことが可能。

ちなみに、背面はサラサラカーボン風ですが、サイドはTPUなのでグリップ力があります。
手から滑り落ちることを防いでくれる。

全面。安物ケースにありがちなケースの浮き等はなく、しっかりフィット。
少し出っ張っているので、画面の保護にもなります。
でも出っ張りでタッチ操作が妨げられる事はない。
ということで、おすすめ。
液晶保護フィルムは強化ガラス製がオススメ。
コメント