ts抜きで定番のチューナーを取り上げています。
基本的に、ICカードリーダ、B-CASカードは自己調達する必要あり(例外あり)
視聴・録画ソフトも有志が作成したものを使います。環境の構築がかな~り面倒くさい。
サポート一切なし、自己責任でお願いします。
◇PC内蔵型チューナー
PT2
地上デジタル×2
S/110度CS×2
ts抜きチューナーでは定番。
解説サイトも充実し、安定して動作.
生産終了で高値安定。
PT3
PT3後継機種。
地上デジタル×2
S/110度CS×2
ts抜きチューナーでは定番。
解説サイトも充実し、安定して動作.
過剰在庫で値崩れ?
PX-W3PE
地上デジタル×2
BS/110度CS×2
B-CASカードリーダー内蔵
PT2の類似品とも言える。
解説サイトも充実し、安定して動作。
KTV-FSPCIE
地上デジタル×1
B-CASカードリーダー内蔵
B-CASカード付属
ts抜きをするには物理的な改造が必要(ちと大変)
安価な値段が魅力。
受信能力が若干低い。通常仕様には問題なし。
◇USB接続型チューナー
PX-S3U2
地上デジタル×1
BS/110度CS×1
B-CASカードリーダー内蔵
解説サイトも充実し、安定して動作する。
PX-W3U3
地上デジタル×2
BS/110度CS×2
B-CASカードリーダー内蔵
解説サイトも充実し、安定して動作する。
KTV-FSUSB2
地上デジタル×1
B-CASカードリーダー内蔵
B-CASカード付属
ts抜きをするには物理的な改造が必要(ちと大変)
安価な値段が魅力。
受信能力が若干低い。通常仕様には問題なし。
PX-S1UD
地上デジタル×1
超小型。
◇録画可能外付けチューナー
AKB-PVR102
地デジ/BS/110度CS×1
B-CASカードリーダー内蔵
通称アキバチューナー
PCを使わず、普通のHDDレコーダーのように使える。
HDDは外付けで別途購入
コメント