Windowsのフォントを美しく滑らかにするフリーソフト「GDI++」

PCソフト
スポンサーリンク

前回のデスクトップ改造ネタに合わせて、とっても素敵なフリーソフトがあったので紹介。
Windowsのフォントを美しく滑らかに表示してくれるソフト、gdi++です。

百聞は一見にしかず、使用前と使用後の比較画像・・・

GDI++使用前(画像クリックで拡大)

GDI++使用後(画像クリックで拡大)

Windowsのすべての文字が滑らかになってるのがわかると思います。

仕組みはようわからんけど、おそらくフォントを変えてるわけじゃなくて既存のフォントにアンチエイリアスをかけてるんだと思う。

メモ帳からシステムフォントまで基本的にすべての文字が綺麗になります。
が、一部表示がおかしくなるソフトがあるかも 。

自分は GDI++専用アップローダにあった「GDI++ 初心者用スターターパック 2011」を使用してます。

 GDI++ 初心者用スターターパック 2011

滲みが気になったりした場合、自分で具合を設定できますがかなーりめんどくさいです・・・
初心者用スターターパックは最初から調度良い設定になってるから大丈夫だとは思うけど・・・(環境による)

システムリソースをそれなりに使用するので非力なPCだときついかもしれません。

もちろん使用する前にreadme.txtとか読むこと!

Macは標準できれいなフォントなのになんでWindowsは汚いんだろうか・・・
頑張ってくれよ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました